愛知県碧南市が行っていたふるさと納税の返礼品で、原材料の表記に誤りがあり、返礼品を食べた女性がアレルギーを発症していたことが分かりました。
今回の騒動について詳細と製造業者についてまとめます。
ふるさと納税で乳製品「不使用」誤表記でアレルギー発症
愛知県碧南市は25日、市がふるさと納税の返礼品として贈ったパンの原材料の説明に誤りがあり、口にした大阪府枚方市の30歳代の女性がじんましんを発症するなど体調不良を起こしていたと明らかにした。市は女性に謝罪し、同じ返礼品を受け取った167人におわびと注意喚起の文書を送った。
市によると問題の商品は市内の業者が製造した「グルテンフリーお米パン詰め合わせ」。業者から提出された書類には「小麦、卵、乳は不使用」と記載され、市はこれをもとにふるさと納税サイトの紹介文を作成していた。
出典:読売新聞オンライン
製造業者は「Bakeshop SolSol」と判明
報道されていた返礼品の商品画像から製造業者を調査しました。
返礼品の商品名が「グルテンフリーお米パン詰め合わせ」と報道されていたので、愛知県碧南市のふるさと納税返礼品を検索してみました。
すると「SolSol自慢のグルテンフリーお米パン詰め合わせセット」がヒットして、報道されている画像とも一致しました。
現在は取り扱いが中止されていて、ほかのサイトでは商品自体が削除されていました。
返礼品の説明文を見ると報道にあるように「小麦、卵、乳は使用してません。」と表記がありました。
また製造業者が「Bakeshop SolSol」という業者だとわかりました。
この業者はオンラインショップでの販売も行っています。
今回問題となっている「チョコナッツ」について検索すると取り扱いがありました。
ちなみにオンラインショップの方ではグルテンフリーについては謳っていますが、「乳の未使用」については特に表記はありませんでした。
-
グルテンフリー米粉パン専門店Bakeshop SolSol オンラインショップ
続きを見る
ネットの反応
そういうアレルギーフリーを謳うのなら、よっぽど各食材に気を付けないと
駄目でしょ、これを採用する自治体もひどい。
全体的にレベルが低いと思う。
アレルギーのある方は「表示」を頼りに、少ない選択肢から探しているわけですから、「表示ミス」は許されないでしょうね。
大量生産されている食品を選べないのですから辛いですよ。
卵アレルギーの知人の子供が入院したとき、卵除去食という札がトレーに乗っていたが、卵使用のマヨネーズが添えられていた。家族が気付いて食べなかったけど。
今回はラベルにも記載されていたそうで、当事者は食べる際に万が一のことを考えて記載事項を確認しないといけないですね。病院ですら間違いが起こるのですから。
ふるさと納税からの返礼品が悪質ネット通販のようになり始めていると感じる。役所も金集めに夢中で自分達でチェックしきれないほどの商品を扱うのも問題。
アレルギー持ち本人や家族は、よく分かる。
こういう問題が起こるのは担当者に当事者がいないのが原因ではないかと思う。
食品アレルギーは生死に関わります。
今回は軽い症状で済みましたが、自治体も真剣に考えて頂きたい。行政も丸投げ状態を考え直したらどうでしょうか。
記載まであるのに不使用に詰め合わせるって明らかにミスだよね。記載があれば食べる前に気付くチャンスはあるけど、まさか頼んだものと違うものとも思いにくいわな。
泉佐野市のやり方はアレだったけど
商品券とか家電製品は間違い基本的に起こらないから正解なのかもしれない
期限切れの海鮮や脂身オンリーの肉やらおせち届かなかったり酷いね
最後に
業者から提出された書類の時点で表記ミスがあったようですが、丸投げして未チェックの行政にも問題があります。
せめて食料品は品質チェックなどを強化してほしいです。
ふるさと納税の市場が未成熟でチェック体制が整っていないのが問題ですが、食料品の問題が多いですね。
最近でもおせち料理が発送されず問題になりましたし、賞味期限切れが混じっていたり、高級肉が筋だらけで真っ白だったりもありました。
以上