本日ラグビーワールドカップが開幕し、日本はロシアと初戦を戦います。
今回は開催国が日本なので、より一層の盛り上がりを見せています。
日本はプールAに振り分けられていますが、対戦国の強さはどれくらいなのか、日本がプール突破するときに脅威となる国をまとめていきます。
プールAの対戦国の世界ランキングまとめ。日本脅威となる国は?
プールAに振り分けられた国と、各国の世界ランキングは以下の通りです。
| プールA | |
| 世界ランキング | 国名 |
| 1位 | アイルランド |
| 7位 | スコットランド |
| 10位 | 日本 |
| 20位 | ロシア |
| 16位 | サモア |
日本は世界ランキング10位となっており、格上の国が2か国存在します。
初戦のロシア戦は日本が格上なので、勝ちの可能性は高いでしょう。
プールの最終戦ではスコットランド戦が予定されており、全大会ではプールで唯一負けた国となっています。
前年の雪辱を果たすチャンスが待っています。
プール突破最大の敵は「アイルランド」
アイルランドは世界ランキングが2位と非常に高い国となっています。
前大会はプールを無敗で1位突破しており、プールAの中では一番ポテンシャルが高いと言えます。
しかし、必ずしも負けるということではありません。
前大会の準々決勝では、世界ランキング11位のアルゼンチンに負けており、日本にも付け入る隙は十分にあります。
日本も南アフリカに勝利するという快挙を成し遂げています。
もう一度ジャイアントキリングを見せてくれると信じています。
その他グループ別世界ランキング
その他のグループと世界ランキングをまとめていきます。
| プールB | |
| 世界ランキング | 国名 |
| 2位 | ニュージーランド |
| 4位 | 南アフリカ |
| 14位 | イタリア |
| 23位 | ナミビア |
| 22位 | カナダ |
| プールC | |
| 世界ランキング | 国名 |
| 3位 | イングランド |
| 8位 | フランス |
| 11位 | アルゼンチン |
| 13位 | アメリカ |
| 15位 | トンガ |
| プールD | |
| 世界ランキング | 国名 |
| 6位 | オーストラリア |
| 5位 | ウェールズ |
| 12位 | ジョージア |
| 9位 | フィジー |
| 19位 | ウルグアイ |
前回大会優勝国、ニュージーランドはプールBに振り分けられており、南アフリカと同じプールとなりました。
準優勝のオーストラリアはプールDで、比較的強い国が集まったプールとなっています。
【速報】日本、初戦ロシアに勝利で得点5を獲得
日本の初戦、ロシアとの試合が21:50頃終了しました。
点数は日本30点、ロシア10点で日本の勝利となりました。
格下ロシア戦でしたが、ロシアが粘りを見せ、苦戦を強いられましたが、プール突破に向けて勝利を納めました。