SNSで知り合った女子中学生にわいせつ行為 横浜市職員「田中健滋」容疑者の詳細とは

SNSで知り合った少女にわいせつ行為をしたとして市職員の男性が逮捕されています。

逮捕された男の詳細について調べていきます。

以下、報道の内容

ことし2月、女子中学生に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、横浜市職員の43歳の男が朝霞警察署に児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕されました。  逮捕されたのは、横浜市港北区役所税務課職員の田中健滋容疑者43歳です。  朝霞警察署の調べによりますと田中容疑者はことし2月、東京都渋谷区のホテルで、SNSで知り合った県内に住む女子中学生に現金4万円を手渡してわいせつな行為をした疑いが持たれています。  別の事件の捜査の過程で今回の事件が判明し、田中容疑者が浮上したということです。  警察の調べに対し、田中容疑者は、「黙秘します」と話しているということです。  警察は、当時の詳しい状況などについて調べを進めています。

出典:テレ玉

犯人の詳細について

写真未公開 【名前】田中健滋

【年齢】43歳

【性別】男性

【職業】区役所職員

逮捕されたのは、区役所の職員「田中健滋」容疑者です。

田中容疑者は、SNSで知り合った女子中学生に現金を渡し、わいせつな行為をしたとして逮捕されています。

容疑に対して「黙秘します」と話しているようです。

事件の起きた場所について

【施設名】港北区役所

【住所】〒222-0032 神奈川県横浜市港北区大豆戸町26−1

容疑者は「港北区役所」に勤めていたようです。

ネット上の反応

義務教育の一環として、スマホの取り扱い、SNSの危険性とかの授業を盛り込んだ方が良いのでは?
若い子でも1人一台持つ時代、便利で良い面があるけど、一方で事件に巻き込まれる可能性があることも教えないと。

こういうのどういう風に育てたらこんな子供を買う大人になったのか教えて欲しいぐらいだよ、みんな子供の環境がーとか言うけどある意味大人も問題じゃない

こういう事件が後を絶たないのが問題。もちろん男性が悪いのだが相手の
少女にも問題はある。SNSを気軽に利用してる。まだ何もわからない少女に携帯を持たせる過程に問題はあるのではないだろうか?常に親の監視を軸にきちんとしてもらいたい

悪いとわかっている事はやらない。現行の法律では大人の方が不利なのは分かっていてやるのだから、やっぱり田中が悪い。

最後に

ネット上の反応にもあるように、犯人が一番悪いのは当たり前ですが、少女側にも問題があると思いますね。

SNSを用いた売春事件は非常に多いので、学生たちに使い方を教育したほうがよさそうですね。

関連記事

-社会
-, , ,