東京都で80代女性から現金をだまし取ろうとしたとして男が逮捕されています。
逮捕された男の詳細について調べていきます。
以下、報道の内容
東京・品川区で、80代の女性から現金をだまし取ろうとしたとして43歳の男が逮捕されました。 詐欺未遂の疑いで逮捕された谷部隆則容疑者は、12日、仲間と共謀し、品川区に住む80代の女性から現金をだまし取ろうとした疑いがもたれています。 女性の自宅に、息子になりすました男から「会社の書類を誤送信してしまい900万円が必要だ」とウソの電話があり、郵便局でお金を引き出そうとした女性の異変に気づいた職員が警視庁に通報し発覚しました。 その後、谷部容疑者が、女性の息子の同僚を装い現金を受け取ろうとしたところ、周辺を警戒していた警察官に逮捕されたということです。 谷部容疑者は、別の詐欺事件で去年4月に逮捕・起訴されていて、裁判のまっただ中でした。調べに対し、谷部容疑者は黙秘しているということです。
出典:NNN
犯人の詳細について
![]() |
【名前】谷部隆則 【年齢】43歳 【性別】男性 【職業】不詳 |
逮捕されたのは、43歳の男性「谷部隆則」容疑者です。
谷部容疑者は、80代女性に息子を語り現金をだまし取ろうとしたとして逮捕されています。
郵便局員が不審に感じ通報したことで容疑が発覚しています。
容疑者は別の詐欺事件で逮捕・起訴されており裁判中だったとのことです。
事件の起きた場所について
【住所】東京都品川区
事件は「東京都品川区」で起きたようです。
ネット上の反応
裁判のまっただ中でした。
こういう時でさえおとなしくしていられないのね。
また詐欺行為して捕まる。
ほんとにおいしいんだね。楽してお金手に入るんだね。
こういう人は強制労働で詐欺した分被害者に返すまで
自由にしてはダメなんじゃない。
何なら詐欺した人達はみんな。
もう辞める気ないじゃない。
詐欺のように、過失ではない犯罪に対しての罰が軽すぎる。
故意犯は、死刑とまでは言わないが、現在の刑法の2倍くらいの重罰とすべきである。
刑法学は、誤った人道美名に溺れて、本質を見失っている。
学者の長きにわたる怠慢と、日本国民の向上心の少なさを露呈して、情けない。
故意犯は、重罰への恐怖感で、多くを防げる。
こうした悪徳は社会から抹消しない限り、永遠と存在する。
日本の法律が緩いせいだからです。
高齢者をターゲットにした詐欺事件は仮釈放無しの無期懲役で良いと思います。社会に出さないのが鉄則。
年だけとって、今までまともな仕事に従事したことないんでしょうね。もう、お手軽詐欺の使い走りぐらいしかできないってことでしょう。
厚生施設に入れば衣食住はついてますから、しっかり職業訓練をうけてこられたらって思っちゃいます。
最後に
最近高齢者をターゲットにした詐欺が横行していますね。
別件で裁判中にまた詐欺を起こすという信じられないような事件ですね。
はたして更生の余地はあるのでしょうか?